各素材の本文中に記載の満足度は、色調再現、耐変色性、強度性、生体親和性の項目を、それぞれ5点満点として採点し、合計点をご紹介したものです。詳細は、PDFファイルの資料をご覧ください。
プラスチック、セラミック、金属の混合素材。多少変色や着色があり、歯ぐきが黒ずむことがある。
満足度9点
70,000円+税 保証:7年
セラミックと金属の組み合わせ。強度があり変色もない。色は16色から選択。歯ぐきが黒ずむことがある
満足度13点
80,000円+税 保証:7年
宝飾品のジルコニアとほぼ同じ成分の、美しく強度があり、からだに優しい素材。色は16色から選択。
満足度18点
100,000円+税 保証:7年
セラミックと金属の組み合わせ。隣の歯の色に限りなく近い色を再現できる。歯ぐきが黒ずむことがある。
満足度13点
100,000円+税 保証:7年
ガラス系のセラミックス。隣の歯の色に限りなく近い色と透明感を再現でき、変色しない。金属を使用しないのでからだに優しい。奥歯にはむかないが、美しい前歯に適する。
満足度18点
110,000円+税 保証:7年
ジルコニア系のセラミックス。隣の歯の色に限りなく近い色を再現できる。からだに優しく、強度があり変色もない。前歯から奥歯に適する。
満足度19点
120,000円+税 保証:7年
14K・18K・20Kにプラチナが数%含まれた合金。強度がありからだに優しい。
満足度12点
90,000円+税 保証:7年
歯の表面に張り付ける薄片(シェル)。セラミック製。隣の歯の色に限りなく近い色を再現できる。からだに優しく、変色もない。
満足度18点
100,000円+税 保証:7年
保険適用の金属。強度がある。金属のため目立つ。歯ぐきが黒ずむことがある。
満足度8点
健康保険制度に基づく一部負担金
プラスチックと保険適用の金属の組み合わせ。歯ぐきが黒ずむことがある。
満足度6点
健康保険制度に基づく一部負担金
プラスチックとセラミックの混合。金属を使用しないためからだに優しい。
満足度9点
健康保険制度に基づく一部負担金
「銀歯」と呼ばれている。健康保険で出来るので安価だが、長年の使用により金属疲労を起こし銀歯が欠けて、銀歯と歯の境目から再び虫歯になりやすく、金属の溶出も起こすため、歯茎の黒ずみや金属アレルギーの原因になり、プラークがつきやすい。
満足度7点
健康保険制度に基づく一部負担金
プラスチックの硬さとセラミックの美しさを合わせ持った白い詰め物。金属不使用で安心。経年的に着色しプラークがつきやすい。
満足度8点
40,000 円+税 保証:5年(0 n I a y は+10,000 円)
一般的に「金歯」と言われる詰め物です。保険の金属と比べ、身体に優しい。歯になじみやすく、天然の歯に近い硬さなので噛み合う歯も痛めません。プラークがつきやすい。
満足度8点
40,000 円+税 保証:5年(0 n I a y は+10,000 円)
金属を使わず、すべて陶材で製作した白い詰め物。どのインレーよりも自然な透明感があり美しさを再現。長年使用しても変色がない。金属不使用のため劣化もしにくく身体にも安心。
満足度14点
50,000 円+税 保証:5年(0 n I a y は+10,000 円)
全てジルコニアで製作した白い詰め物。セラミックより硬く長年使用しても変色がない。金属不使用のため劣化もしにくく身体にも安心。負担のかかる大臼歯にも適する。
満足度13点
60,000 円+税 保証:5年(0 n I a y は+10,000 円)