一般歯科ではむし歯・歯周病等の、お口の一般的な病気、トラブルの治療を保険適用内で施します。
一般歯科では、よく知られているお口の病気のむし歯・歯周病・知覚過敏や、歯が欠損してしまった部位への義歯(入れ歯)の作製や抜歯等の治療を、保険が適用される範囲で行います。
お口の中の病気は、初期には自覚症状がないことも多く、自覚症状が出る頃には、症状が深刻化してしまっていることも少なくありません。おかしいな? と感じたら早めにご来院ください。
保険適用内での診療・治療には限界があります。治療に使用する素材の強度、美しさ、耐久性などをさらにお求めになる場合、自由診療(保険適用外)での治療が適していることもあります。患者さまのご要望によりご提案させていただきます。
むし歯は感染症です。ミュータンス菌という細菌が、プラーク(歯垢)となって歯にこびりつき、糖質と結びついて酸をつくります。その酸が、歯の成分を溶かしてもろくしてしまいます。むし歯の初期段階では痛みを感じませんが、歯の内側の象牙質に進行すると冷たいものがしみるようになり、神経まで進むと激痛を感じるようになります。最終的には神経まで破壊され、そのまま進行すると歯を抜かなければならなくなります。
むし歯は初期での治療は負担が軽くてすみます。少しでも違和感を感じたら、受診されることをおすすめします。
歯周病は、歯ぐき(歯肉)や歯を支える骨(歯槽骨)をとかしてしまう病気です。痛みなどの自覚症状がなく、気がついたときには歯が抜け落ちてしまう寸前だった…ということも起こりかねません。歯磨きが不十分で、歯と歯肉の間に細菌が住み着いてプラーク(歯垢)がたまると、そこに炎症が引き起こされます。これが歯周病のはじまりです。歯周病原因菌は歯肉から容易に全身にまわり、心臓疾患・脳血管疾患を引き起こす原因にもなります。
初期の歯周病は、保険の適用する範囲できちんとした検査を行い、細菌を掃除し、正しい歯磨きの習慣をつけることで治すことができます。
事故やむし歯、歯周病などで歯を失われた方には、人工歯を装着する治療を行います。患者さまのお口の状況により、ブリッジ治療・義歯(入れ歯)・インプラント義歯(自由診療)作製のうち適切な方法を選択します。
歯は神経を象牙質が覆い、一番外側をエナメル質が覆っていますが、象牙質が露出するとむし歯や炎症などがなくても一過性の痛みを感じることがあります。事故や、エナメル質を溶かす酸性の食物を過剰に摂取した場合や、加齢により歯肉がさがって根本のエナメル質のない部分が露出した場合などが考えられます。
治療としてはエナメル質にかわる薬剤を塗布したり、コンポジットレジンを詰めたりする方法があります。刺激を抑制し、症状を軽減するレーザー治療にも対応しています。
口内炎の治療には、実は歯科が一番適切です。口内炎は多くの場合、自然となおるので、わざわざ病院で診てもらわなくても…とお考えの方も多いのですが、ウィルス感染、むし歯や義歯(入れ歯)の装着に由来するもの、もっと重大な病気の前触れのこともありますので、ご来院いただければ安心です。当院ではレーザー治療にも塗り薬での治療にも対応しています。
眠っているときに家族に歯ぎしりを指摘されたことはありませんか。
歯ぎしりをすると、歯がすり減り、歯が揺れます。放っておくと歯が欠けたり、顎の骨や歯ぐきも傷んできます。歯ぎしりの原因はほとんどがストレスです。ストレスから解放されれば一番いいのですが、まずは歯を守ることを考えます。患者さまのお口にあったマウスピースを作製して、就寝時に装着していただくことで歯にかかる負担を軽減します。
マウスピース作製は保険診療の範囲内で行うことができます。
症例:女性Cさん(20代)
お悩み:前歯の色が気になる
治療:保険診療内で前歯の色を自然に白くしました。
リスク:欠けたりすることがあります。
金額:1本 16,500円(税込)×2
症例:男性Kさん(30代)
お悩み:歯の痛み・歯ぐきの腫れ
治療:歯内療法 (根の治療)。他院では抜歯と診断された歯を残すことができました。
金額:保険診療
症例:男性Mさん(70代)
お悩み:うまく噛めない、口臭がある、見た目がよくないなどでお悩みでした。
治療:重度歯周病に対する歯周病治療・欠損治療(義歯作成)・口臭治療。保険診療の範囲内で、義歯を作製し、改善しました。
金額:保険診療
一般歯科は保険の適用範囲内で受診できます。