17年12月24日
美しい歯列は機能美と健康美・審美を兼ね備える
歯列矯正のお話です。歯列矯正で手に入れることのできる笑顔の美しさは、機能に裏付けられた機能美でもあります。正しい歯並びは自信をもたらし、しっかり噛むことは私たちのからだにとって様々な役割を果たしてくれるのです。
正しい歯並びの機能
- 歯並びが美しいと、自信をもって伸びやかな笑顔を浮かべることができます。
- 咀嚼筋、表情筋などの筋肉が成長し表情がいきいきとしてきます。
- 消化を助けます。
- 唾液の分泌を促し、食事で酸性になったお口の中を中和することで虫歯を予防します。
- 唾液には抗菌作用を持つ物質が含まれており、感染症を予防します。
- 噛むことは脳を刺激し、認知症の改善や予防に役立ちます。
歯は28本で1セット
歯並びは、アーチ型をしています。アーチ型の橋を思い浮かべてください。隣りあう石が踏んばりあうことで、重いものを載せてもだいじょうぶな強固な構造をつくっています。歯列も同じです。
本来なら歯は親知らず(智歯、ちしとも言います)をのぞくと28本で1セット。その歯並びがデコボコしていると、支えあう力が弱くなってしまいます。
正常な咬合(こうごう=かみあわせ)
上あごの歯並びと下あごの歯並びが、きちんとかみあうのが正常な咬み合わせです。歯列矯正は、乱れた歯並びをしっかりと支えあう正しい歯並びにすることで、きちんと噛み締める機能をとりもどすことなのです。
木更津きらら歯科は矯正歯科治療を専門に行う歯科医師が2名在籍しています。美しく機能的な歯並びを手に入れるために、ぜひご相談ください。
矯正歯科のページはこちら
←ブログトップに戻る