手術用顕微鏡(マイクロスコープ)は、患部を3倍から30倍程度にまで拡大します。肉眼や拡大鏡(ルーペ)を用いた場合と比べて、医師が目視で確認できる範囲が大きく広がります。
手術用顕微鏡(マイクロスコープ)の統合倍率と視野径
顕微鏡を使用する治療の例
- 根管治療に
歯の根っこや、神経の入っている管まで明るく拡大でき、治療の確度が格段にあがります。根管はとても複雑で入り組んでいて、肉眼だけでは限界があるのです。
- むし歯治療に
むし歯を削り、つめものをする治療では、むし歯になった部分を可能な限り取りきるのが重要です。同時に、歯の健康な部分を削らないように注意が必要です。そんな場合に、顕微鏡は威力を発揮します。
- 詰め物のずれを見逃さない
肉眼では見えないような、被せ物や詰め物のずれも見逃しません。このズレから細菌が入ってむし歯の原因となることが少なくないのです。
- 歯周病治療に貢献します
歯周病治療の中心となるのは、深くなってしまった歯周ポケットに感染する菌を掻き出すことです。顕微鏡の使用により、歯周ポケットに器具を的確に入れることができ、肉眼では見えなかった感染源を見つけて除去できるようになります。
- 型取りでも精度が格段に向上します
顕微鏡を使用すると、確認の精度があがり、最終的な制作物の精度が格段に向上します。
- インプラント治療と顕微鏡
顕微鏡は、インプラントを入れる位置を規定したり、歯肉の位置をコントロールするといった細かい作業を確実なものとし、適切なインプラント治療に貢献します。
顕微鏡の使用に適するケース
顕微鏡(マイクロスコープ)をとりいれることは、治療に素晴らしいメリットをもたらします。ただ、細かい点までよく見えるので、やるべきことも増え、治療に時間も費用もかかる傾向にあります。通常の保険診療で想定されている状況にあてはめることができないほど、治療の視野が広くなるのです。
木更津きらら歯科では、必要に応じて顕微鏡(マイクロスコープ)の使用をとりいれ、精度の高い治療を提供していきます。ご自身の症状にご不安がおありなら、ご遠慮なく医師に相談してみてくださいね。