木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

19年10月29日

歯みがきは、糖尿病の治療です


歯みがきは、糖尿病の治療なのです。いったい、どういうことなのでしょうか?

糖尿病ってどんな病気?

糖尿病は、からだを動かすエネルギーとなるはずの糖分が、エネルギーにならない病気です。

糖分は、インスリンという物質を鍵として細胞にとりこまれ、エネルギーとなります。この鍵となるインスリンが足りなかったり、うまく働いてくれないと、高血糖になり、糖尿病と診断されます。

血糖コントロールの測定のめやすとなるHbA1c(ヘモグロビン・エーワンシー)が8.4%を超えた状態をほっておくと、両足のしびれや足の感覚の麻痺からはじまり、視力の低下、失明、腎不全とからだの機能が損なわれていくのです。

初期の糖尿病は自覚症状がない

ですから、糖尿病ははやいうちに気づいて食事療法や運動療法、インスリンの注射、投薬といった治療を開始することが非常に大切なんです。

歯みがきで血糖コントロールが改善される

歯周病の治療をすると、血糖がうまくコントロールされるようになってくるという報告が多くされています。HbA1c値が非常に高かった方が、歯みがきだけで基準値以内に改善されたという報告もあるほどなんです。

どうして歯みがきが糖尿病の治療になるの?

歯周ポケットにたまった炎症に関連する物質が血流にのるとインスリンを効きにくくします。逆に、歯周病のある方が、歯肉の炎症をコントロールできれば、血糖コントロールも改善できるのです。

歯周病の治療は、細菌の温床となるプラークをしっかりとりのぞくことです。それは患者さんご自身の歯みがきでできることなのです。歯科医院で歯石をとりのぞくスケーリングも行いましょう。

歯周病や歯周病予防のための歯みがき・定期検診が、糖尿病の治療にもつながるんですね。
現代の歯科医療は、このように全身の健康に大きく関わっています。ぜひ、おぼえておいてくださいね!


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 24/03/28  
インプラントがぐらぐらする?ぐらつく原因と対処法を解説!
 24/03/21  
ワイヤー矯正にデメリットはある?メリットも詳しく解説!
 24/03/14  
インビザラインで使用するマウスピースの正しい洗い方と注意点を解説
 24/03/07  
インプラントの被せ物が取れたらどうしたらいい?対処法を解説!
 24/03/04  
むし歯の治療方法
 24/03/03  
木更津警察署より感謝状を拝受しました
 24/02/29  
インビザラインで歯の動きに変化が現れるのは何枚目から?
 24/02/24  
からだに優しい炭酸ガスレーザーによる治療
 24/02/22  
喫煙者でもインプラント治療は受けられる?喫煙が及ぼす悪影響とは?
 24/02/18  
歯のトラブルを回避する方法
 24/02/17  
歯列矯正のゴール
 24/02/15  
インビザラインの治療期間はどれくらい?スムーズな歯並び改善への道
 24/02/08  
インプラントは虫歯にならないの?注意すべき口内トラブルとは?
 24/01/31  
ワイヤー矯正の費用を種類やプロセスごとに解説!
 24/01/30  
お子さまの歯を守る「シーラント処置」
 24/01/24  
インビザラインのマウスピースが浮くときはどうする?原因も解説!
 24/01/17  
インプラント治療の失敗例!成功させるための対策も解説!
 24/01/12  
歯が欠けたとき、折れてしまったとき
 24/01/10  
ワイヤー矯正の器具が外れたら!放置してはいけない理由と対処法!
 23/12/30  
白く輝く歯を手に入れよう

年別一覧