木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

21年12月17日

健康な歯をつくる栄養素(2)タンパク質

タンパク質は、歯や骨の成長に重要な栄養素です。歯や骨を丈夫で健康なものとするためには、カルシウムを摂取するだけでなく、タンパク質も同時にバランスよくとりいれる必要があります。

■歯や骨の軸となるタンパク質

人間のからだは15~20%がタンパク質でできています。人体の60%が水分であることを考えれば、半分近くをしめています。タンパク質は20種類のアミノ酸の様々な組み合わせによって、異なる働きを担っています。

カルシウムが丈夫な歯や骨に必要なことはよく知られていますが、カルシウムは、タンパク質であるコラーゲンを中心とする軸に付着することによって、はじめて骨として作られていくのです。

■タンパク質の種類

タンパク質には動物性タンパク質と植物性タンパク質があります。それぞれ、含まれているアミノ酸が異なります。

動物性タンパク質

肉や魚、卵、乳製品などに含まれている、動物由来のタンパク質です。9種類の必須アミノ酸が含まれていることが多いのも特徴です。

動物性タンパク質の多く含まれている食品
*牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類(アジやあさりなど)、卵、牛乳、チーズ

植物性タンパク質

豆類を代表とする植物に由来するタンパク質です。9種類の必須アミノ酸が不足している食品もありますが、動物性タンパク質では足りないビタミンを補うことができます。

植物性タンパク質の多く含まれている食品
*豆類、野菜類(ジャガイモ、アスパラガス、ブロッコリー、芽キャベツなど)、穀類(白米や小麦粉、とうもろこし、そばなど)、果実類(バナナ、アボカドなど)

■必須アミノ酸

タンパク質を構成する約20種類のアミノ酸のうち、体内で作り出すことができず、食品から摂取する必要のある9種類のアミノ酸のことです。アミノ酸の働きは必須アミノ酸の不足しているレベルにあわせられてしまうので、ひとつでも足りないと健康を維持できなくなります。

アミノ酸スコアの高い食品
アミノ酸スコアは、「タンパク質」の量と「必須アミノ酸」が食べ物の中にバランス良く含まれているかを表す指標です。アミノ酸スコアが100に近いほど、消化によく栄養素の働きのよい良質なタンパク質の含まれている食品ということになります。アミノ酸スコアが100を満たしている食品として、鶏肉、豚肉、牛肉、大豆、牛乳などがあります。

良質なタンパク質は、骨や歯の軸となるものとしてとても大切な栄養素です。カルシウムはタンパク質の働きがあって丈夫な歯や骨を作ることができるのです。次回は、カルシウムとタンパク質のつながりを強くする、ビタミンについてご紹介いたします。


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 24/03/14  
インビザラインで使用するマウスピースの正しい洗い方と注意点を解説
 24/03/07  
インプラントの被せ物が取れたらどうしたらいい?対処法を解説!
 24/03/04  
むし歯の治療方法
 24/03/03  
木更津警察署より感謝状を拝受しました
 24/02/29  
インビザラインで歯の動きに変化が現れるのは何枚目から?
 24/02/24  
からだに優しい炭酸ガスレーザーによる治療
 24/02/22  
喫煙者でもインプラント治療は受けられる?喫煙が及ぼす悪影響とは?
 24/02/18  
歯のトラブルを回避する方法
 24/02/17  
歯列矯正のゴール
 24/02/15  
インビザラインの治療期間はどれくらい?スムーズな歯並び改善への道
 24/02/08  
インプラントは虫歯にならないの?注意すべき口内トラブルとは?
 24/01/31  
ワイヤー矯正の費用を種類やプロセスごとに解説!
 24/01/30  
お子さまの歯を守る「シーラント処置」
 24/01/24  
インビザラインのマウスピースが浮くときはどうする?原因も解説!
 24/01/17  
インプラント治療の失敗例!成功させるための対策も解説!
 24/01/12  
歯が欠けたとき、折れてしまったとき
 24/01/10  
ワイヤー矯正の器具が外れたら!放置してはいけない理由と対処法!
 23/12/30  
白く輝く歯を手に入れよう
 23/12/28  
インプラントにしたいけれど顎の骨が少ない?骨を増やす治療と費用!
 23/12/21  
インビザラインの治療における抜歯の必要性とメリットを解説!

年別一覧