木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

21年06月25日

「木更津の訪問歯科相談センター」WEBサイトを開設しました。

木更津きらら歯科は、昨今、介護施設から訪問歯科のお問合せをよく頂くようになりました。
このコロナ渦、通院が困難なご自宅での介護・寝たきりや障碍をお持ちの方に、歯科医がご自宅や介護施設まで歯科診療にお伺いする「訪問歯科診療」が求められていると考え、「木更津の訪問歯科相談センター」ウェブサイトを開設しました。

イオンモール木更津より16km圏内(木更津市・袖ヶ浦市・君津市・富津市)にお住まいの方で、通院困難な介護・寝たきり・障碍の方に、歯科医師がご自宅や介護施設へお伺いし、むし歯や歯周病などの治療や入れ歯の作製・修理、口腔ケアなどに医院と同じ歯科診療をいたします。

また、ご高齢の方に多い誤嚥性肺炎の予防や咀嚼の回復リハビリテーションも行います。

少しでも健康な日々を送れるように、通院困難な患者さま宅への訪問診療を実施しております。

ウェブサイトはこちら↓

https://houmonshika-dental.com/

木更津の訪問歯科相談センター


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 25/05/15  
MFT(口腔筋機能療法)とは?子どもの歯並びが悪くなると行う内容
 25/05/08  
何歳まで歯科衛生士として働ける?需要が高い理由も解説!
 25/04/30  
【口腔の健康が全身に与える影響とは?】木更津きらら歯科理事長中谷が解説
 25/04/24  
歯周病の初期症状とは?見逃しがちなサインと予防法
 25/04/17  
マウスピース矯正ですきっ歯の治療はできる?費用や治療期間も
 25/04/10  
プレオルソとは?メリットや治療できないケース、費用も
 25/04/04  
ご自分をメインテナンスするためのVIPルームを新設しました
 25/04/03  
歯科衛生士に向いているのはどんな人?適性を解説
 25/03/31  
木更津きらら歯科のホワイトニング
 25/03/28  
歯科で診療するお口の病気(2)
 25/03/27  
マイオブレースとは?メリット・デメリットや費用も解説!
 25/03/20  
マウスピース矯正の治療期間は?予定どおりに終わらせるための方法も
 25/03/13  
急速拡大装置とは?治療を受ける前に理解しておくべきこと!
 25/03/06  
歯科医院で働くなら知っておきたい!歯科衛生士と歯科助手の違い!
 25/02/28  
お子さまの予防プログラム“カムカムクラブ”へようこそ!
 25/02/27  
インビザライン・ファーストとはどのような治療法?メリットや費用も解説
 25/02/26  
歯みがきよりも効果的! むし歯予防ランキング1位は規則正しい食生活
 25/02/20  
マウスピース矯正で失敗した例!失敗を防ぐ方法も解説!
 25/02/13  
歯科衛生士の将来性と魅力!資格取得でさらに広がる可能性について
 25/02/09  
2台目です! 歯科用マイクロスコープ「ブライトビジョン3200R2」を導入しました

年別一覧