木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

21年09月23日

日本摂食支援協会の基礎実習コース

歯科医の仕事はむし歯をなおすだけではありません。『食べて飲み込む』をサポートするのが、私たちのミッションなんです。


“食べる”という行為

健康な方が当たり前のように行っている”食べる”という行為。高齢になってお口の周りの筋力が落ちたり、認知症により適切な行為ができなくなったりすると、”食べる”ことがうまくできなくなる可能性があります。飲み込みがうまくできず口の中の細菌が気管にはいってしまうと、誤謬性肺炎につながってしまう場合も。

高齢社会では、高齢者の口腔ケアや摂食嚥下リハビリテーションを助ける人が必要です。


歯科医師と歯科衛生士の役割

“食べる”ことにまつわるサポートを行うのは、歯科医がもっともふさわしいと思いませんか。

訪問歯科や福祉施設の口腔ケアの場面では、”食べる”機能や食べ方を歯科医師が診断し、歯科衛生士が患者さまとごいっしょにトレーニングにあたったりお教えしたりいたします。


日本摂食支援協会の基礎実習コース

木更津きらら歯科の歯科衛生士は日本摂食支援協会が開催する基礎実習コースを修了しています。

行政の支援を受ける書類のことから、入れ歯の清潔なお手入れといった毎日できること、認知症の方の対応、トレーニングのプログラム作成に実際のトレーニングまで習得しています。

ご高齢のご家族に心配なことがありましたら、ご相談ください。

木更津の訪問歯科相談センターはこちら↓

https://houmonshika-dental.com/

木更津の訪問歯科相談センター


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 24/11/21  
予防歯科ってなに?できることや費用と頻度、メリットとデメリット
 24/11/14  
歯のセラミックの種類を徹底紹介!費用目安や選ぶときのポイントも
 24/11/07  
オフィスホワイトニングとは?他の種類との違いやメリットや費用について
 24/10/31  
歯周病の影響と予防法
 24/10/24  
審美歯科とは?何ができるのか、費用やメリット・デメリットの紹介
 24/10/22  
歯科用マイクロスコープ「Bright Vision」を導入しています
 24/10/17  
親知らずは抜く?抜かない?それぞれのメリット・デメリットを解説!
 24/10/10  
子どもの歯科検診の重要性!内容や費用と頻度、嫌がる場合の対処法も
 24/10/03  
部分入れ歯とは?種類と費用目安、上手に付き合っていくためのポイント!
 24/09/30  
お口の中の細菌とうまくやっていく方法
 24/09/29  
「歯痛」はお口のSOS! 一筋縄ではいかないその原因と対策は?
 24/09/26  
根管治療の流れ!治療回数や痛み、根管治療のメリット・デメリットを解説
 24/09/19  
歯周病とは?かかるとどうなるの?症状・治療方法・治療費用を徹底解説!
 24/09/12  
虫歯を予防する方法は?虫歯のメカニズムや定期検診の重要性を紹介!
 24/09/05  
訪問歯科で気をつけること!受診のメリット・デメリット・費用を解説
 24/08/31  
器質的口腔ケアと機能的口腔ケア
 24/08/30  
歯みがきのタイミング
 24/08/29  
企業歯科検診とは?義務化されるって本当?内容や費用を徹底解説!
 24/08/22  
PMTCとは?効果や流れ、費用も詳しく解説!
 24/08/15  
顎関節症とは?症状や治療法、予防法を解説!

年別一覧