木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

22年12月28日

Instagramと歯周病

30代の後半くらいから、歯周ポケットが4mm以上の歯のある人がめだってきます。30代の8割もの人が、歯科クリニックでの定期検診や治療を「早くやっとけば良かった…!!」と後悔しているんです。ぜひクイズでご自身を振り返ってみてください。

日本歯科医師会制作「歯の学校」No.75 よりご紹介いたします。

■30代でInstagramをやっている人と、30代で歯周病にかかっている人、どちらが多いと思いますか?

はい、歯周病にかかっている方のほうがずっと多いんです。

30代の実に56%の方がInstagramを利用しているというSNS時代なのですが、歯周病にかかっている30代はなんと約70%!

歯周病は、歯と歯ぐきの境目の歯周組織に炎症が起こる細菌感染症です。歯と歯ぐきの境目の、がんこな歯垢(プラーク)が原因です。進行すると、やがて歯が抜けてしまうこともあります。

■ではその”プラーク”とは? 歯と歯の境目にこびりついた食べかすのことでしょうか、それとも細菌を指すのでしょうか?

歯垢(プラーク)は、ねばねばした細菌のかたまりです。細菌にとって快適な環境のため、歯周病菌もどんどん増殖してしまいます。プラークが唾液の中のカルシウムやリンと結びつくと、石灰化し堅い歯石となります。歯石の上にはまたプラークがつきやすくなります。口腔内の健康を保つためには、歯と歯ぐきのすき間のプラークを、歯石となる前にきちんととりのぞくことが大切です。

■大切な歯が失われる原因は? 虫歯でしょうか、歯周病でしょうか。

日本人が歯を失う原因で最も多いのは、「歯周病」です。歯周病とは、歯と歯ぐきの周りにこびりついた細菌の塊が、歯の周りの組織を破壊していきます。炎症の範囲が歯ぐきだけなら「歯肉炎」、炎症が歯根膜や歯槽骨まで及ぶと「歯周炎」となります。重症化すると歯槽膿漏とも言われ、歯を失うことにまで進行してしまうんです。

歯周病は、自覚症状がなく静かに進行していきます。ぜひ歯科の定期検診を活用し、お口の中の健康に関心をもってください。


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 24/11/21  
予防歯科ってなに?できることや費用と頻度、メリットとデメリット
 24/11/14  
歯のセラミックの種類を徹底紹介!費用目安や選ぶときのポイントも
 24/11/07  
オフィスホワイトニングとは?他の種類との違いやメリットや費用について
 24/10/31  
歯周病の影響と予防法
 24/10/24  
審美歯科とは?何ができるのか、費用やメリット・デメリットの紹介
 24/10/22  
歯科用マイクロスコープ「Bright Vision」を導入しています
 24/10/17  
親知らずは抜く?抜かない?それぞれのメリット・デメリットを解説!
 24/10/10  
子どもの歯科検診の重要性!内容や費用と頻度、嫌がる場合の対処法も
 24/10/03  
部分入れ歯とは?種類と費用目安、上手に付き合っていくためのポイント!
 24/09/30  
お口の中の細菌とうまくやっていく方法
 24/09/29  
「歯痛」はお口のSOS! 一筋縄ではいかないその原因と対策は?
 24/09/26  
根管治療の流れ!治療回数や痛み、根管治療のメリット・デメリットを解説
 24/09/19  
歯周病とは?かかるとどうなるの?症状・治療方法・治療費用を徹底解説!
 24/09/12  
虫歯を予防する方法は?虫歯のメカニズムや定期検診の重要性を紹介!
 24/09/05  
訪問歯科で気をつけること!受診のメリット・デメリット・費用を解説
 24/08/31  
器質的口腔ケアと機能的口腔ケア
 24/08/30  
歯みがきのタイミング
 24/08/29  
企業歯科検診とは?義務化されるって本当?内容や費用を徹底解説!
 24/08/22  
PMTCとは?効果や流れ、費用も詳しく解説!
 24/08/15  
顎関節症とは?症状や治療法、予防法を解説!

年別一覧