木更津きらら歯科の歯科ブログ

「お口のコンサルタント(当院の歯科医師)」による、生涯安心して健康な歯で暮らしていくためのマメ知識をご紹介いたします。

18年01月24日

大人の歯科矯正

大人の歯列矯正は、見た目の美しさを整えるだけでなく、健康な歯を残す役目を果たし、全身の健康をサポートします。

大人世代の方も、歯科矯正という選択をあきらめることはありません。木更津きらら歯科は、丁寧なコンサルティングで適切なご提案をいたします。

年齢とともに歯並びは悪くなる

歯は正常なら28本で1セットですが、虫歯、歯周病、ケガなどで、歯を失ってしまうこともあります。なんらかの理由で歯を抜いてしまうと、空いてしまった空間にとなりの歯が倒れこみ、上下の咬み合わせが乱れてきます。年齢を重ねるにつれ、失った歯の本数が増えていけば、咬み合わせもどんどん悪くなっていきます。


こわい歯列崩壊

咬み合わせが悪くなると、健康な歯に負担がかかり、歯並びは一層乱れていきます。これを歯列崩壊と呼びます。歯列の崩壊は、見た目の美しさを損なうとともに、全身の健康をむしばんでいくことを知っていただきたいのです。

歯列が崩壊すると・・・

食物をよく噛むことができません。

口元のコンプレックスでうつむき加減になってしまいます。

崩れてしまった歯並びは、虫歯や歯周病にもなりやすいのです。

歯周病によって心血管疾患・脳卒中のリスクが高くなります。

脳に刺激を与える咀嚼という行為がうまくできなければ、認知症のリスクも高まるのです。


大人の歯科矯正

30代以上の方の歯科矯正は、乱れた歯列が健康な歯に及ぼす負担を軽減し、健康な歯を残すという大きな目的があります。

歯列が整うと・・・

食べ物をおいしくいただけるようになります。

コンプレックスが解消され、さわやかな笑顔をつくることができます。

からだのバランスが整います。肩こりなどが改善されることもあります。

虫歯や歯周病になりにくくなります。

よく噛むことで、脳が活性化し、からだの内側から若々しさを保つことができます。


年齢を重ねれば、様々な理由からどうしても歯列は乱れてきます。中高年になれば、入れ歯を考えなければならなくなることもあります。

そうなる前に、歯科矯正で、お口の健康を守ることができる場合もあるのです。

歯科矯正のアンチエイジング効果



 

整った口元は美しい笑顔をつくり、コミュニケーションを活発にします。表情筋の動きが豊かになり、みずみずしい表情がとりもどされることでしょう。

きれいな歯並びでよく噛むことができれば、食べることが楽しくなります。脳が刺激され、若々しさを保つことにもつながるのです。

木更津きらら歯科が、お口の中の健康を通して、健やかで彩り豊かな人生をサポートすることができればこれほど嬉しいことはありません。

口元のお悩みがありましたら、大人世代の方もどうかあきらめずにご相談ください。

矯正歯科のページはこちら


←ブログトップに戻る

カテゴリ一覧

新着一覧

 23/09/30  
てごわい歯石を放置しないでください!
 23/09/24  
インプラントかブリッジか迷ったら!違いをわかりやすく解説!
 23/09/20  
プロによる歯のクリーニング、PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)をおすすめします
 23/09/17  
インビザラインで治療ができない歯並びと治療が向かない人を解説!
 23/09/10  
インプラントの治療期間と治療の流れ!治療が長引くケースも解説!
 23/09/03  
ワイヤー・マウスピースを使った部分矯正のメリットや治せる歯並び!
 23/08/31  
歯もからだも強くする! 気持ちのいい生活習慣
 23/08/27  
インビザラインのリテーナーは夜だけでも大丈夫?適切な装着時間とは
 23/08/23  
歯の健康に必要な栄養素
 23/08/20  
インプラント治療の費用は全部でいくら?安く抑える方法はあるのか
 23/08/13  
インプラントの寿命はどれくらい?寿命を延ばす方法を詳しく解説!
 23/08/06  
インビザライン治療をやらなきゃよかった?後悔しないための知識!
 23/07/31  
こわがらないで! 知識と根気で歯周病を治療しよう
 23/07/26  
舌側矯正にかかる費用と高額な理由!安くする方法も解説!
 23/07/23  
誤嚥性肺炎と口腔ケア
 23/07/19  
インビザラインの値段はいくら?プロセスごとに詳しく解説!
 23/07/12  
前歯のインプラント治療!メリットや費用、治療が難しい理由を解説
 23/07/05  
インビザライン矯正中に痛みを感じるタイミングと対処法を解説!
 23/06/28  
ワイヤー矯正は痛いのか?痛みを感じたときの対処法を詳しく解説!
 23/06/24  
通院が困難な方のための訪問歯科診療を行っています

年別一覧